福岡市南区大楠の歯科・歯医者なら、ほんだ歯科診療室

電話予約
かんたんネット予約

むし歯治療

むし歯治療 cavities

むし歯について

むし歯は、お口の中にすみつくむし歯菌の出す酸によって、歯が溶かされることで起こります。

むし歯菌は、食べ物に含まれる糖分を栄養としてプラーク(歯垢)を作り、その中で増殖します。プラークを除去すればむし歯を防ぐことができますが、歯磨きだけではプラークを完全に落とし切ることはできません。

むし歯を放置しておくと、歯の内部まで進行してしまいます。初期であれば簡単に治療できますが、悪化すると歯を失うことも。歯に白や黒の斑点がある、冷たいものを口にすると痛むなど、違和感を感じた場合は早く治療を始めるようにしましょう。

むし歯の進行について

初期むし歯

歯の表面のエナメル質がむし歯金によって酸性になると、エナメル質のカルシウム成分が少なくなる「脱灰」という現象が起こり、歯の表面に「ホワイトスポット」と呼ばれる白い斑点ができます。痛みなどの自覚症状はありません。ホワイトスポットはむし歯の初期状態ですが、この段階であれば、ブラッシングやフッ素塗布などの治療で脱灰した部分を「再石灰化」するだけで治すことが可能です。

エナメル質のむし歯

「ホワイトスポット」の状態からむし歯が進行すると、歯の表面の表面や溝などの狭い範囲のエナメル質がさらに溶かされて、灰白色や黄褐色、黒褐色に変化します。これは、エナメル質に穴が開いた状態ですが、この段階では、まだしみる・痛むなどの自覚症状がない場合が多いです。

治療は、むし歯になった部分を削って、そこに歯科用プラスチックの「レジン」を詰めて補います。

象牙質のむし歯

飲食をしたとき、冷たいものや甘いものがしみることがあります。これは、エナメル質の内側にある「象牙質」にまでむし歯が進行している状態です。象牙質の内側に神経が通っているため、しみると感じます。

治療は、エナメル質のむし歯の時と同じように、むし歯の部分を削って詰め物をしますが、「インレー」と呼ばれる詰め物を使って補うため、型取りが必要になります。

歯の神経のむし歯

さらにむし歯が進行すると、むし歯が「歯髄」と呼ばれる神経まで到達します。むし歯の穴は大きくなり、何もしなくてもズキズキと痛みます。この段階までくると、歯ぐきから出ている「歯冠部」はほとんどむし歯に侵食されています。そのため、むし歯を取り除く治療を行った後に、歯形を取って「クラウン」と呼ばれる被せ物の製作を行ってフタをしなければいけないため、治療期間が長くかかります。

歯の根のむし歯

歯根までむし歯が達して歯髄が死んでしまっているため、痛みを感じなくなりますが、さらに放置すると、歯根に膿がたまって強烈な痛みを感じます。この状態になると「根管治療」が必要になります。根管から、むし歯菌に感染した神経を除去し、根管内を消毒して無菌に近い状態にします。薬剤を詰めてから密閉のためにフタをして、クラウンを被せます。症状がひどい場合は根管治療ができず、抜歯を行います。

むし歯の予防について

歯は一度むし歯になってしまうと、二度と元の健康な歯に戻ることはありません。また、何度も削ると歯がもろくなり、歯を失うことにもつながります。そのため、むし歯を早期発見・早期治療して、歯を長持ちさせることが大切です。また、予防ケアでむし歯を防ぐこともさらに重要です。毎日の「セルフケア」はもちろんのこと、歯科医院で検診やクリーニングなどの「プロケア」も続けることで、むし歯を防いでいきましょう。